パタヤラケットスポーツ施設巡り
こんにちは。シラチャ校の衣笠です。
休日を利用してパタヤ近郊にあるラケットスポーツが出来る施設をバイクで周ってきました。
まずはピックルボールコート



工事中の為、現在使用出来るコートは2面のみですが合計で16面になるようです👀
こちらはジョムティエンビーチにあるピックルボールコート

様々な国の方が集まって賑わっていました。毎日決まった時間にコート解放していて一回分の参加費を払えばいろんな方とプレイが出来るそうです。
続いてフランスの総合スポーツ用品店DECATHLONの2階にあるバドミントンコート🏸

奥にはバスケットボールのコートあります🏀
最後はパタヤで一番有名なテニス施設🎾



テニスコートだけでなく、ビーチテニスコート、レストラン、カフェ、プール、コテージがありテニス合宿に最適な環境になります🏕️



最近いろんなラケット競技が現れています。時に急成長しているのはピックルボール。アメリカはもちろん、日本、ベトナム、マレーシア、そしてタイにも普及してきています🔥
衣笠自身もピックルボールにとても興味がありこっそり練習してたりします。
来週から9月に掛けてピックルボールに触れ合う時間が多くなりそうなので楽しみです。
テニスはもちろんピックルボールに興味がある方がいらっしゃいましたらお声掛け下さい☝️