テニスとピックルボール三昧の長期休暇 ①
タイ シラチャ校の衣笠です。
長期休暇を利用し上海→兵庫→東京→長野→新潟→群馬→神戸と動き回ってきました。
上海ではスタッフや日頃からお世話になっている方々と食事やテニスが出来ました🎾🍺
いつでも元気を頂けます。素晴らしい縁だと思っています。
東京では、日本ピックルボール協会の理事をされている藁科さんをご紹介頂き、たくさんのアドバイスを頂きました。テニスとピックルボールを運営されている方で面白い話ばかりであっという間に時間が経過しました🕰️ 日本で有名なピックルボールショップ「SANNO SPORTSさん」にもお邪魔させて頂きました。
続いて僕がピックルボールを始めようと思うきっかけになった方にお会いするために軽井沢へ🚄
軽井沢ピックルボール推進委員会の大槻さんと神谷さんです。
長野県が日本でのピックルボール発祥の地ということもあってピックルボールに熱い方がたくさんいらっしゃいます。
軽井沢ピックルボールトーナメントと言う名物大会を東京でお会いした藁科さんも含めて運営されているそうです。僕も何かお手伝い出来たらと思っています💪 僕自身も軽井沢ピックルボール推進委員会の認定ピックルボール指導員と言う資格も頂けました✏️また、SYUHO SPORTS LABO タイ シラチャ校も軽井沢ピックルボール推進委員会のシラチャ支社となりました💡 本当に何から何までお世話になってばかりです。
大槻さんは日本ウエルネスゴルフ協会の理事長もされています⛳️
次回シラチャでお会い出来る時が楽しみです🇹🇭
群馬や長野に立ち寄った方は是非ご利用下さい。新鮮な野菜もたくさん販売しています。
現在、第2回大会を準備されています。超人気大会です🔥
アート ホテル ドッグレッグ 軽井沢
今回大変お世話になりました。スタッフがとても親切、人に優しい、動物に優しい、おしゃれ、料理が美味しい、静かな癒しの空間。 何拍子揃っているのかわからないくらい素晴らしいホテルです⭐️
後編に続きます。